fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

森と池と精霊と

望月ルートがなんとか通れるようになっていました。
で、ちょっと作業でもと天空へ上がってみたら、、鍵がない。。。 orz
持ちっぱなしでしょうか・・。 (T-T)

朝早かったしどうしようかなーとしばし考え、、池にでも行ってみようかと。
装備がジーパン、長靴、ビニール傘だったので、ちょっとズルして裏口から。
s-20120612-1.jpg s-20120612-2.jpg s-20120612-9.jpg

なんかサクラとか咲いてました。
s-20120612-3.jpg s-20120612-4.jpg

こちらが雄池さん。
s-20120612-5.jpg s-20120612-6.jpg

お隣の雌池さん。
s-20120612-7.jpg s-20120612-8.jpg

双子で雄雌ってことは、兄妹なのか姉弟なのか、、、
考え出すと止まらないものです。
・・・どっちでもないと精霊たちに怒られました。
誰もいない早朝のモヤッた山奥の池は、とても神秘的です。
s-20120612-10.jpg s-20120612-11.jpg ちょい寒っ
スポンサーサイト



明日のために

被災地の方々、またその親族、友人、知人など、
全ての方にお見舞いとお悔やみ申し上げます。

どうか残された方々が前を向いて生きていけますように。
そして亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

安全な場所なんてどこにもありませんが、
優しさと癒しはどこにでもあります。
見えない不安と闘い悩み苦しむよりも、
悔いの無い時間を積み重ねていきたいです。

20110319-1.jpg 20110319-2.jpg

自分の目に映る自分の世界には、必ず自分がいるのです。

祈り = 言霊 =

3チビとも無事で元気にしています。
家の方も特に被害はありませんでした。
被災地で一つでも多くの命が救われることと、
更なる災厄の訪れないことを切に願います。

Moonlight

本日9/22(水)は中秋の名月。
大人の事情で満月は明日。。

それはさておき、お月見団子を買いに行ったつもりが、、まさかのミスド。
20100922-1.jpg 20100922-2.jpg
とても懐かしい感じです。

生憎のお天気でしたが、それでも時々ひょっこりと顔を出してくれて。
20100922-3.jpg 20100922-4.jpg
そして夜空を撮るのは難しいのです。。

チビたちは香りだけ。
20100922-5.jpg 20100922-6.jpg 20100922-7.jpg

人の造ったもの

ここはそういう場所です。
s-20100217-1.jpg s-20100217-2.jpg s-20100217-3.jpg
こんな所でも、道路脇に捨てられた空き缶やゴミを見つけることができます。
今だけはそれが覆い隠されている、、ちょっと悲しい風景です。

s-20100217-4.jpg
東京も雪に埋もれてしまったら、キレイに見えるのかもしれない。

木の枝がみんな氷でコーティングされています。
s-20100217-6.jpg s-20100217-7.jpg
春が来るまでコールドスリープしているようです。
僕も一晩外にいたら、こんなふうにしてもらえるのかな。

s-20100217-5.jpg
幻想はすでに消えてなくなり、
幻想的なものくらいは残していきたいのに。

プロフィール

天空の管理人

Author:天空の管理人

cal_2015.jpg

最新記事

最新コメント

カテゴリ

お便りお待ちしています!

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード
Copyright © 天空の管理人
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。